2012年3月15日木曜日

ブゴグ <美肌&内蔵に良いといわれる干し鱈のスープ>


人気ブログランキングへ

日本でも、“美肌スープ”としてTVなどで紹介され、女性に人気のブゴグ。干し鱈の旨みがたっぷりのこのスープは、お酒などで疲れた内臓を労わるスープとしても愛されています。

ブゴグ(북어:干しダラ、국:スープ) は、韓国では主に朝食として食べられるスープで、特に二日酔いや、風邪などで胃腸が弱っている時などに良いとされています。スープの味のメインとなるのはブゴのダシ。さっぱりとしていながら、とてもコクのあるスープで、ご飯を入れても美味しくいただけます。

材料

お好みの具(根菜類が合うと思います)

今回の具は、
大根 120グラム
にんじん 100グラム
木綿豆腐 200グラム
ネギ 50グラム
豆もやし 一掴み
干ししいたけ 2~3個 

その他
ブゴ(韓国の干し鱈) 50グラム 注:日本のものだと塩分濃度が違います
出汁 1400cc
溶き卵 2個分
にんにくすりおろし 大さじ1
タシダ 大さじ0.5~1
塩 小さじ1
(アミの塩辛でもOK)
ブゴを炒める用のゴマ油



作り方
1. <下準備1>材料を切りそろえます。写真は千切りですが、火が通りやすいようにであれば、お好みの切り方でOKです。
<下準備2>私の場合、出汁は、干ししいたけと出汁パックと熱湯を入れて放置しておきます。干ししいたけの戻し汁は旨みたっぷりなので、生キノコよりおススメ。
<下準備3>ブゴは、長いものを食べやすい大きさにカットしておきます。

2. 千切りにした干ししいたけと、全ての出汁を注いだ鍋を火にかけ、その間にブゴをさっと水で洗って湿らせ、ごま油で焦げないように炒めます。
3. 軽く炒めたブゴ、千切った豆腐を入れ、煮立てます。
4. ブゴが煮込まれスープが色づいてきたら、にんにくすりおろし、野菜類を入れさらに煮込み、タシダ、塩で味を調節します。
5. 最後にネギ、溶き卵を入れて完成です。

ポイント
2.の工程からトゥッペギ(韓国の土鍋)で作っても構いません。ブゴを炒め、そこに直接出汁を注いでからは同じ工程です。味は塩とタシダで調えてください。ブゴを炒める際は、焦げないよう注意してください。



韓国では、好みによって、青唐辛子も一緒に煮込んだり、粉とうがらしをいれたり、タテギ(とうがらしの調味料)を入れたりしてアレンジします。

こちらは簡単に作れるタテギ。
今度レシピをご紹介します!


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
ブログ村の韓国情報ランキングに参加中^^

0 件のコメント:

コメントを投稿